こんにちはiPhone アンドロイド修理のリペアワールド海老名店です。
これからの時期水没のご相談が多くなるのですが水没してしまった時にどうしたらいいのか?というご相談をよくいただきますのでいくつかご紹介させていただきます。
- ・電源を切る
- ・振って内部の水を出そうとしない
- ・なるべく充電をしない
大きくこの3点が重要になってきます。
・電源を切る
内部が濡れている状態で電気が流れている事がショートに繋がりますので真っ先に電源を切る事が大事です。
・振って内部の水を出そうとしない
端末内に水が入った状態で振ってしまうとスマホ全体に水がいってしまうので故障の原因増えてしまう事が多いです。
電源が落としていたとしてもバッテリーと基板が繋がっているだけでも電気は流れておりますのでショートに繋がる事の方が多いのでおススメできません。
・なるべく充電をしない
こちらも上記と同じ理由になります。
内部が濡れている状態で充電を行う事でただ電源を入れるよりも高電圧がスマホに流れますのでかなりの確率で内部がショートする事になります。
水没した際には電池と基板を一刻も早く分離させ洗浄を行う必要がございますのでお困りの際にはお気軽にご相談ください。
RepairWorld 海老名店の詳細こちら
〒254-0911
海老名市中央2-4-1 ダイエー海老名店 1F
Select SIMさんの店内にて受付しております
☎050-5447-4810