バッテリー交換 iPod touch5【大和店】

~iPod touch5バッテリー交換~

どうも!RepairWorld大和店です!

最近はすっかり秋模様ですね、とても過ごしやすい季節になりました。

自分は今の涼しくて湿気も少ない今ぐらいの季節がとても好きですね。

今日は特に程よい日差しと気持ちの良い秋風で外で音楽を聴く自分にとっては最高の環境です。

お気に入りのイヤホンと再生機器をお店に忘れて今日はサブのイヤホンでしたけどね(;^ω^)

そんな音楽鑑賞日和にお客様よりご依頼いただいたのはiPod touch5のバッテリー交換です!

当店はiPod touchのバッテリー交換もやっております!

基本的には修理に数日いただきますが、機種によってはお預かりしてその日にお返しもできます!

お気に入りの音楽を聴きながらお出かけしたいけど充電の減りが早くてお困りの方!

バッテリー交換をしてまた楽しい音楽ライフを送りましょう!

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

画面交換 iPhoneSE(第2世代)【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

近頃すっかり涼しくなって過ごしやすい季節になってきましたね。

カラッとした天気で雲一つない空を見ると清々しい気持ちになります。

季節の変わり目を感じながら本日も営業しております。

本日は飛び込みの客様よりiPhoneSE(第2世代)の画面交換をいたしました!

清掃中に画面から落としてしまったとのことでしたが、幸い基盤までは浸水しておらず

画面の水没のみだったので、画面交換で改善できました!

水につけてしまって「あ!やってしまった!画面もタッチも効かないし…どうしよう」という方でも

実は画面だけつかなくなっているケースは割とあります。

最近のiPhoneは耐水性能が昔より格段に上がっていますので、特に多いです。

完全な水没となると修理費用もかなり高くなってくるので、同じ端末を長く使っている方や機種の古い方、特に修理歴のある端末などは耐水性能が弱くなっているので要注意です。

もし水没させてしまっても、諦めずに一度ご相談ください、意外と即日で直せる症状かもしれません!

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

液晶交換 iPhone11【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はiPhone11の液晶交換をご依頼頂きました!

真っ白で何も見えないですね、電源は生きてるみたいなので液晶交換すれば解決しそうです。

液晶を交換して、動作も問題なし!これにて交換完了です!

無事に復活してお客様にも助かりましたと言っていただけました。

iPhoneを長く使っていると液晶不良に悩まされることがあります。

例えば『液晶の焼き付きや黄ばみ』『線が入る』『画面がつかなくなる』『勝手にタッチが起こる』など症状は様々

不具合によっては症状が軽度のものから放置すると重度になってしまうケースもあります。

少しでもお悩みがあればぜひ一度、当店にお問い合わせください。

当店はスマホのコーティングもやっておりますので、大切なスマホを守りたい方

または液晶交換と合わせてコーティングをされたい方も、ぜひ一度ご相談くださいませ。

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

バッテリー交換 arrows J【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

     本日はarrows Jのバッテリー交換をご依頼いただきました!

スマートフォンを長く快適に使い続けるためには、バッテリーの状態を意識することが大切です。特にAndroid端末は幅広いメーカーや機種があり、使い方によって劣化のスピードも異なります。

バッテリー交換の目安としては一般的にスマホのバッテリー寿命は 約2〜3年 といわれています。充電を繰り返すうちに蓄電能力が落ち、フル充電しても半日ほどしか持たないと感じたら交換のサインです。

また、突然電源が落ちる・本体が異常に熱くなるといった症状も注意が必要です。Androidの設定画面や専用アプリでバッテリーの健康状態をチェックできる場合もあるので、定期的に確認すると安心です。

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

【バッテリー交換】iPhoneSE【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はiPhoneSE(初代)のバッテリー交換をご依頼いただきました!

これは懐かしいですね、iPhoneSEは久しぶりに見た気がします。

軽く動作確認したところ、再起動するとバッテリー残量がコロコロ変わってしまう状態でした。

これでは不便ですので、バッテリー交換して正常に動いてもらいましょう!

まずは本体開くとこんな感じです、古いシリーズは縦開きなんですよね。

次にバッテリーと液晶のコネクタを外していきます。

バッテリーと液晶のコネクタを外したら後はバッテリーを交換するだけですね。

最後に動作確認をしておしまいです。

充電、最大容量表示も大丈夫ですね、これでバッテリー交換完了です。

端末を再起動しても充電残量が変わっていた症状も無事改善しました。

古い機種でも対応させていただきますのでぜひお気軽にお持ち込みください。

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

【液晶交換】iPhone13ProMax【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日は先日に続き13ProMaxの液晶交換をご依頼いただきました!

前回の方も液晶不良でしたが、また今回の方も違った感じの液晶不良ですね。

お客様によると特に落としたり水につけたりしていないが、起きたらこうなっていたとのこと。

基盤がやられていなければ液晶交換すれば改善されるはずなので試してみましょう。

まず液晶を取り外さなければならないので、〇の箇所のネジを外します。

その後、プレートを除けるとコネクタ部分が顔を出すのでコネクタから液晶を外します。

次に近接センサーを古い液晶から新しい液晶に移植します。

黒い面の部分はすべて粘着されているので、切らないように慎重に剝がします。

最後に液晶の動作確認をして何かしら問題がないか確認します。

タッチやフリック、ドット抜けや明るさ調節機能、その他FaceIDなど必要な確認をして交換完了です。

今回は基盤が生きてたみたいなので液晶交換で改善できましたね、よかったです。

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

バッテリー交換 iPhone12【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日のお客様からのご依頼はiPhone12のバッテリー交換です!

バッテリー交換をする端末はこちらの素敵な赤色のiPhone12さん

バッテリーの最大容量がサービス表記だったので結構使われている模様

さっそくバッテリー交換して少しでも長く使えるようにしていきましょう!

まずは本体を開き、〇で囲ってある部分のネジを回してプレートを外します。

次にプレートが取れたらコネクタが顔を出すので、液晶と近接センサーのコネクタを外します。

液晶を本体から取り外した後はコイル部分に気を付けてバッテリーを取り外します。

最後に新しいバッテリーを取り付けて動作確認して終わりです!

起動よし、充電の増減に不備なし!しっかり最大容量も100%ですね!

以上、iPhone12のバッテリー交換でした!

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

液晶交換 iPhone13ProMax【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はお客様よりiPhone13ProMaxの液晶交換をご依頼いただきました!

写真だと線が入ってますが実際は真っ白になってタッチも効かない状態

新しい端末にデータを移そうにも画面がこの状態だとどうにもならないので交換したいとのこと

早速液晶交換していきましょう!データは大切ですからね!

まず本体を開いたら液晶を外すために◯で囲っている箇所のプレートを外してコネクタを外します

次に液晶が本体から取り外せたら、近接センサー周りを古い液晶から新しい液晶に移植します

13ProMaxでの移植はプレートを一枚外して黒い面の部分を慎重に剥がせばいいので

ほかのシリーズと比べて非常にわかりやすいですね

こちらが張り替えた後の様子です、ほぼほぼ接着されていたのが分かりますね

それと新しい液晶についている保護シートのようなものもしっかり剥がしました

これを剥がし忘れると液晶の排熱がうまくいかず、そのうち液晶不良になってしまいますので…

最後に本体につないで動作確認で問題なければ液晶交換完了です!

お客様にも助かりましたとご満足いただけて何よりでございました。

以上iPhone13ProMaxの液晶交換でございました!

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

バッテリー交換 AQUOS Wish4【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

AQUOS Wish4のバッテリー交換をご依頼いただきました!

お客様に端末の状態や症状をお尋ねしたところ

端末が高温で強制的にシャットダウンしてしまうらしく、バッテリーが怪しいとのこと

こちらで修理する前に動作確認をした段階でも、起動中に強制的にシャットダウンされていました

ひとまずバッテリー交換で高温エラーが改善されるかを確認していきます

本体開いて一本出ているケーブルを外したところです

プレート自体にこれといって発熱の原因は見られないですね

次にバッテリーを外すためにプレートを取り外していきましょう

プレートを外してバッテリーを取り外しました

特段膨らんでいる様子もなく、至って普通に見えますね

シンプルにバッテリーの経年劣化が原因なのでしょうか

バッテリーを交換した後、無事高温エラーでシャットダウンしなくなりました!

おそらくバッテリーの劣化が原因だったのでしょう

以上、AQUOS Wish4のバッテリー交換の様子でした!

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

iPhone13 背面割れ修理【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はiPhone13の背面割れ修理のご依頼を頂きました!

バッキバキに割れています…(割れ方的にちょっと潰された?)

一体何がどうしてこうなったのか気になってお客様にお尋ねしてみたところ

「スッー…実はバイクに乗っててポケットから落ちちゃったんですよね」

「その時車にめちゃくちゃ轢かれちゃって…笑」

納得の理由でした笑

そりゃバイクから落ちた挙げ句車に轢かれたとあってはただじゃ済まないですよね

基板も少し顔を出している箇所もあるので、これは背面交換したいところです

それでは背面交換していきましょう(本日お店がバタついていたためお写真少なめ)

まずはいつも通り液晶を本体から分離するところから始まります

その次にバッテリーを取り外してやっとスタートラインです

背面交換はここからが大変です…

結構な量のネジとパーツがでてくるので、管理をしっかりしておかないと大変なことに…

なので十分にデスクのスペースをとってじっくりやります(本日のお客様は急ぎではなかったので)

過程を一気に飛ばしますが、とりあえず移植に必用なパーツは取り外せました

あとは他の修理と変わらず新しい背面フレームにパーツを移植して組み直せば背面割れ修理完了です

完成後の写真撮り忘れてしまった…大変だったのに(´・ω・`)

「背面が割れてガラスがポロポロと剥がれてて…」「基板が見えていて雨とかの水没が怖い」など

背面割れでお困りの方、ぜひ一度ご相談ください!

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

iPad(第9世代)ガラス割れ【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はお客様よりiPad(第9世代)ガラス割れ交換のご依頼を頂きました!

結構割れていますね…これは少し手こずる予感がします

iPhoneなどとは違い、iPadのガラス割れはパネルを剥がす作業に結構骨を折ります…

それでは手を怪我しないように気をつけてガラス交換やっていきます!

まずはじめに表面のガラス部分(デジタイザー)と、液晶を取り外します

致し方ないですが、どうしても割れていた部分はキレイに1回で剥がせないので

これから矢印の部分に残ったガラスを除去していきます

小さい破片やパーツに隠れた破片を見つけるのに少し苦労しつつなんとか除去完了

次にデジタイザーからホームボタンを取り外します

基本は粘着でついているだけなので、ケーブルを切らないように気をつけて剥がします

えー、デジタイザーから何故か武器っぽいのが取り外せました

ホームボタンを取り外していたつもりだったのですが…(この後しっかりガラス破片取りました)

新しいデジタイザーに無事移植完了して、動作確認も問題なしですb

最後に液晶とデジタイザーを戻す前に本体内部にゴミやガラスの破片が残っていないかチェック!

問題なければそのまま液晶とデジタイザーを戻して作業完了です!

以上、iPad(第9世代)ガラス割れ交換でした!

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

iPhoneSE(第三世代) 液晶交換【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はお客様よりiPhoneSE(第三世代)の液晶交換のご依頼を頂きました!

どんな操作をしてもうんともすんともいわない状態のようです

まずは液晶を交換してみましょう、交換で無事起動すればよいですが…

本体を開いたら◯の箇所のネジを外してプレートを取り外します

プレートが取り外せたら矢印の箇所のコネクターを外し、本体から液晶を取り外します

次に、取り外した液晶から新しい液晶に移植するパーツを取り外します

移植するパーツを取り外すとこの様な感じ

では取り外したパーツたちを新しい液晶に移植していきましょう

各種パーツたちを乗せ替えが完了したら、コネクタを繋ぎ直して動作確認をします

動作確認問題なし!これにてiPhoneSE(第三世代)液晶交換完了です!

基板までは損傷していなかったようですね、良かったです

「落として画面を割ってしまった」「画面の表示がおかしくなった」など

液晶関係でお困りの方がいましたらぜひ、当店にご相談ください!

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

iPhoneXR 液晶交換【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はお客様よりiPhoneXRの液晶交換をご依頼頂きました!

画面が白くなっているのもそうですがものすごい液晶焼けですね…

普段は車などでナビ代わりに使っていたりするのでしょうか…?

また気兼ねなく使えるようにするために、液晶交換やっていきましょう!

本体を開いたら◯で囲ってある箇所のネジを回してプレートを取り外します

その後、各コネクタからケーブルを取り外して本体から液晶を分離します

次に近接センサーのパーツを古い液晶から新しい液晶に移植します

移植が完了したら再びコネクタに繋いで動作確認をします

動作確認が問題なければ本体を閉じて作業完了です!

以上、iPhoneXRの液晶交換でした!

画面割れや液晶不良でお悩みの方、ぜひ一度お問い合わせください!

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

iPhoneXsMax バッテリー交換【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日お客様よりiPhoneXsMaxのバッテリー交換のご依頼を頂きました!

サービス66%まで使われていてバッテリーの消費も流石に早いらしく

購入してから7年ぐらい使われていて、その間バッテリー交換もしたことはないとのこと

本体も大きな傷がなくとても丁寧に使われている方でした

また気兼ねなく使っていただけるように、バッテリー交換していきましょう!

液晶を傷つけないように本体を開いたら◯の箇所のコネクタカバーを外していきます

一箇所ケーブルと被った位置にネジがあるので、手が滑って切らないように気をつけます

カバーを外した後、バッテリー、液晶、近接センサーをコネクタから外して液晶を取り外します

その後バッテリーを本体から取り外して、新しいバッテリーに付け替えます

さて以外にも緊張する動作確認を済ませたら、本体を閉じて交換完了です!

「最近バッテリーの消費が激しい」「バッテリーが膨らんできている」など

バッテリー関係でお困りごとございましたら、ぜひお気軽にご相談ください!

以上、iPhoneXsMaxのバッテリー交換作業でした!

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

SwitchLite スティック交換【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はお客様よりSwitchLiteのスティック交換をご依頼頂きました!

実際にテストしてみたところ、左右どちらも一部挙動がおかしくなる方向が確認できました

SwitchLiteのスティックは左右で分解工程が大きく異なります

とりあえず工程が多い右のスティックから交換していこうと思います!

まずは本体のバックパネルを外しまして、その後プレートを外します

プレートが外れましたら◯で囲われている各パーツを取り外していきます

その後、パーツが乗っていた基板を取り外します

基板が取り外せたところでやっとスティックが顔を出してくれます

とんでもない量のネジが散乱していますね、間違わないように気をつけます(^_^;)

基板を取り外す段階でケーブルは抜いてあるのであとはネジを外せば簡単に取り外せます

右スティックはこれで完了です!次は左のスティックを交換していきましょう!

まずは◯で囲っているパーツを取り外します

ちなみに赤丸で囲っているスピーカーを外す時は慎重にコネクタから外しましょう

取り外そうと勢い余るとケーブルを切ってしまう可能性があります

パーツを取り外せたら次に基板を取り外します

右のスティック同様、基板を取り外した下にスティックがいるので取り外します

左スティックを取り外しました、あとは新しいスティックを付け替えて元に戻します

これにてSwitchLiteのスティック交換完了です!

今回のようなスティックの挙動にお悩みの方!ぜひご相談ください!

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

\お手持ちの端末でお困りの方はぜひ/\お気軽にご相談ください!/

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

Switch SDスロット交換【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はSDスロットが読み込まないSwitch(有機EL)の修理をご依頼頂きました!

SDスロットの故障が見られるので、中のドーターボードを交換していきましょう!

まずは本体からリアケースを外すのに必要なネジを取ります

リアケースが外せたら次にケーブルを止めているテープを剥がします(後ほどまた使うのでキレイに保存)

次に2つのWi-Fiアンテナをピンセットなどを用いて慎重に外します

テープWi-Fiアンテナが外せたら次に、の箇所にあるネジを回してプレートを外します

プレートが外れたら、の箇所にあるテープとネジを外します

(写真ではネジがありませんが、リアケースを外した段階で先に外しております)

その後、ドーターボードをを外していきます

ドーターボードはコネクタに上から装着されているので、下からスパッジャーなどで外します

あとは新しいパーツを組み直せば交換完了です!

無事SDスロットの読み込みもできるようになりました!

今回のようなSDスロットの読み込み不良でお困りの方はぜひ、ご相談ください!

もちろんSwitchに関するその他の故障や不具合でも大丈夫です!お問い合わせお待ちしております!

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

XPERIA Ace Ⅲ (SOG08) バッテリー交換【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はコチラ、XPERIA Ace Ⅲのバッテリー交換です!

XPERIAシリーズの中でも高いコスパかつシンプルな操作で使いやすい端末ですね!

お客さんいわく動画は少ししか見ないが、充電が1日も保たなくて不便とのこと

使用歴も3年近くあるとのことで、バッテリーもかなり劣化しているかと思います

それでは早速バッテリー交換していきましょう!

本体開くとこんな感じ

androidの端末は中身がどれも違って面白いですよね

この感じだと上部のカバーを取り外せばコネクタが見えそうかな?

とりあえず各箇所のネジを回しまして…

こんな感じになりました

android端末は機器によっては複雑だったりするのですが

今回は比較的わかりやすい方でしたね

ちなみにバッテリーの粘着、メッチャクチャ強かったです…

あとは新しいバッテリーに交換して部品を元に戻して終了といった感じです

これで普段使いでバッテリーが1日保たないことはないでしょう

当店はandroid修理も積極的にやっております、お困りの方は是非ご相談ください!

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

バッテリー交換 iPhone11【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

今回は先日当店のGoogle掲載で投稿したコチラのiPhone11のバッテリー交換をご紹介いたします!

やっぱり最近11の修理が多い気がしていますね

メーカー保証が切れてから修理に来るタイミングが今ぐらいの時期なのでしょうか

来年の今頃は12辺りの修理が多くなるかも…?

それはさておきまして、今回の修理端末を見ていきたいと思います

バッテリーの膨張により液晶が浮いてきてしまっていますね

本体を開く時に液晶の反り返りに気をつけたいところです

無事反り返りで液晶を割ることなく開けました

やはりバッテリーがやや膨らんでいましたね

しかしこう見ると少し膨らんでるだけのように見えるのですが

実際このくらいでも液晶の浮きは結構出るものだなぁと

新しいバッテリーに交換しました、動作確認も問題なしです

しっかり画面の浮きもなくなっていますね

今回のような症状、充電の消耗が早い、その他症状でお悩みの方

ぜひ一度、お気軽にお問い合わせくださいませ

それでは本日の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

スマホ修理 【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

「スマホ修理ってどこまで修理出来るの?」「こんな理由もお店に相談してもいいの?」

そう思っている方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?

結論から申しますと「どんなことでも一度お電話して頂いて大丈夫」です

液晶やバッテリーの交換はもちろんのこと、カメラを起動したら真っ暗になる

常に圏外になる、wi-fiが繋がらない、FaceIDが使えない、通話時に自分の声が届きにくいなど

どういう修理になるかイメージのつきにくい症状でも、お持ちいただければ原因の究明から

修理まで、お客様にもご説明しつつ対応致します。

その他に、データを移行(記憶媒体など)してほしい、バックアップの取り方がわからない

初期設定の仕方がわからない、初期化の仕方がわからないなど

修理ではないスマホに関するご質問でもご相談頂いて大丈夫です!

そのほかスマホ以外でも、ゲーム機、パソコン、タブレット、コーティングについても

お見積もりやご質問など、お問い合わせいただければお電話からでも対応させて頂きます!

みなさまのご来店およびお問い合わせ、心よりお待ちしております!

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

画面交換 iPhone11ProMax【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

今回のご依頼はコチラのiPhone11ProMaxの画面交換です!

タッチは出来るみたいですが完全に表示不良になっちゃってますね

実はこの方、前にも画面修理で一度お店に来た方でして

その時は落とした衝撃で液晶不良になってしまったのですが

なんと今回も端末を落としてこうなってしまったんだとか

前回のときには無かった背面割れが物語っていましたね…

端末を買い替えるまでもう少し粘らなきゃいけないらしく今回やむなくだそうです

どんな理由でも大丈夫ですよ、壊れたら直せばいいんです!

それでは今回も修理していきましょう!

まずは本体の電源を切り、端末を開いていきます

端末を開いたらバッテリーコネクタを外し、本体と液晶を分離していきます

液晶のコネクタと、近接センサーのコネクタを外したら、次は近接センサーを移植します

移植が完了したらあとはコネクタを繋いで動作確認するだけです

動作確認も無事に済んだのでこれにて画面交換完了です!

今回は特別にガラスフィルムも後でおつけして、とても喜ばれていました笑

画面の不具合でお困りの方がおりましたらぜひ、当店にご相談ください!

それではまた次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

スマホ熱中症 iPhone Andrid【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

突然ですが、皆さんは【スマホ熱中症】はご存知でしょうか?

長時間高温環境が続くと端末が異常な発熱を起こす現象のことです。

端末内に熱がこもることによって起こる現象ですが、熱の原因はバッテリーにあります。

「あ、ちょっと端末熱持ってるな」ぐらいであれば問題はありません

ですがスマホ熱中症の端末は背面の材質によっては軽くやけどをするくらい熱くなります

スマホ熱中症になると動作不良や故障の原因、バッテリーの膨張にも繋がります

もうすぐ夏ですから炎天下の中スマホを使う機会もいっぱい出てくると思いますので

今回はスマホ熱中症の対策を簡単に紹介できればと思います

発熱への対策

・スマホに大きく負荷がかかることを避ける

例:バナー広告が出るサイトでの長時間の閲覧、充電しながらのゲーム、その他高い負荷の操作

内部に熱がこもることが原因であるため、負荷による端末の発熱を避けるのはとても有効です。

・物理的な熱を避ける

例:長時間直射日光に当たる、車などの高温になりやすい場所での放置、画面を開きっぱなしにする

内部からの発熱以外にも、外部からの熱も避けるべきでしょう、特に車のダッシュボードや日の当たる位置に置くととても熱くなります。他にもシリコンケースなどもできれば避けたほうが良いでしょう。

発熱後の対処

・スマホの熱を逃がす(冷ます)

例:熱がなくなるまで使用をやめる、モバイル扇風機などで冷ます、10円玉などで熱を逃がす

スマホが熱くなったら冷ませば大丈夫です、急に爆発したりはしません、落ち着きましょう。

特に10円玉などは主成分を銅としており、熱伝導率が非常に高いため、試す価値はあります。

やってはいけないこと

・急激にスマホを冷やす行為

例:端末を冷蔵庫にいれる、保冷剤で冷やす、水や氷をかける

電子機器なので水や氷がNGなのは当然ですが、熱くなった端末を「急激に」冷やすのもNGです。

急激に冷やす事によって内部が結露してしまい、水滴によって内部のパーツが故障してしまうためです。

このケースで故障すると、水没と同じ症状になることが多いため、修理費が非常に高くつきます。

以上、スマホ熱中症の対策を簡単にですがご紹介させていただきました。

外出には絶対に手放せないスマホ、ご自身と一緒にスマホにも気を遣ってあげましょう。

それでは今回の投稿はここまで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

バッテリー交換 iPhone14【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日の投稿はバッテリー交換依頼です!

コチラの素敵なパープルのiPhone14でございます!

・・・パープルのはずなんですけど写真で見たら白に見えますね

肉眼では確かにパープルだったはずなんですが・・・(´・ω・`)

それはさておき、サクッとバッテリー交換していきたいと思います

普段バッテリー交換となると液晶面を開くシリーズが多いのですが

今回のiPhone14は背面のガラス面のパネルから開いていきます

開く際、で囲っている部分を切らないように注意して開きます

あとは他のシリーズと同様にバッテリーを交換していきます

コチラバッテリーを外したところです

今回はテープ途中で切れず割とスムーズに剥がせたので良かったです

それでは新しいバッテリーをつけて動作確認していきましょう

動作確認も問題ナシです!これにてバッテリー交換完了ですb

最大容量もしっかり100%になっていますね、良かったです

夏も近いですから、外に出る機会も多くなるかと思います

そんなときにスマホの充電がすぐに切れたら煩わしいですよね

夏を迎える前に、お手持ちのスマホを万全の状態にしてみては?

それでは今回の投稿はこれにて!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

バッテリー交換 iPhone12【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日お客様よりバッテリー交換をご依頼いただきました!

コチラのiPhone12でございます!

お客様の端末を拝見すると、右側面上部から中が見えるほど液晶が浮いておりました

隙間から覗き込むとバッテリーが膨張しているのが容易に確認出来ました

こんなに液晶が浮いてると液晶が反っているので、本体を開く際に

反り返りの問題で液晶が割れちゃうケースがあるんですよね…いつも以上に慎重にいきます

なんとか液晶を割らずに済みました…どうやら今回は反りが小さかったようです

どうやら過去に他のお店で交換したことがあるようで

本体の粘着はそんなに強くなかったです(それでも少し液晶は怖かった…)

いざバッテリーに目をやると、上からでもわかるくらいに膨らんでいますね

それではサクッとバッテリーを新しいものと交換していきましょう

動作確認問題なし!これにてバッテリー完了です!

画面の浮きもなくなってお客様にもご満足いただけました!

それでは今回の投稿は以上です!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

スマホ修理 PC修理 ゲーム機修理【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

スマホ修理、PC修理、ゲーム機修理!お任せください!

当店はスマホ修理だけでなく、PCやゲーム機(swich,PS4,3DS)の修理もしております!

今回は各種修理サービスについて簡単にご紹介しようと思います!

まずはじめにご紹介するのはメインの「スマホ修理」サービスです!(過去の修理記事↓)

バッテリー交換 iPhone13Pro【大和店】

スマホ修理サービスでは主に

「バッテリー交換」「液晶交換」「カメラ・レンズ交換」「ドック交換」「基盤修理」

などが挙げられます、もちろんその他の故障や不具合も対応しております。

当店は様々な部品を揃えておりますので、在庫があれば即日対応、即日返却が可能になっております!

修理の料金に関しましても、使うパーツの品質、お客様のご希望なども踏まえつつ

満足していただけるご案内を心がけております。

割とお客様の中に「修理すると中のデータは消えますか?」と質問される方がいらっしゃいます

可能性はゼロではないので、絶対に大丈夫とご案内は出来ませんが「基盤修理」以外ではデータが消えることはございません。ご心配の方は、あらかじめバックアップをとることをオススメします。

余談ですが、当店はガラスコーティング施工もやっております。

「スマホにケースやフィルムを付けたくないけどキズもつけたくない」なんて方にオススメです!

施工時間も20分~30分で終わりますので、スキマ時間にコーティングしてみてはいかがでしょうか?

2つ目にご紹介するのは「PC修理」サービスです!

PC修理サービスでは主に

「点検作業」「液晶交換」「データ移行・復旧」「基盤修理」

などが挙げられます、コチラもスマホ同様上記の項目以外の修理や相談も受け付けております。

PC修理に関しましては、分解工程やパーツ発注の都合上「点検作業」以外で即日にお返しすることは難しいですが、なるべく早くお返しできるように努めております。

PCに関しては物理的損傷の修理に限らず、システム周りの不具合や、PCに関する事全体でのご質問も受け付けておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

最後にご紹介するのは「ゲーム機修理」サービスです!

コチラはSwich,PS4,3DSの修理としていますがほとんどはSwichです。

ゲーム機修理サービスは主に

「液晶交換」「スティック交換」「ボタン交換」「レール交換」「ドック交換」「読み込み不良」

などが挙げられます、Swichであればある程度部品を揃えておりますので

在庫があれば即日受付→即日返却することも可能となっております。

その他のゲーム機もご相談いただければ一応修理可能かどうか検討はいたしますが

大抵の場合は修理されるよりも、買い替えられたほうが良い場合がほとんどでございます。

お手持ちのゲーム機で修理を検討されている方がおられましたらぜひ、当店をご利用ください!

あらかじめお問い合わせいただければ受付からお返しまでがよりスムーズです!

以上、RepairWorld大和店での各種サービスのご紹介でした!いかがだったでしょうか?

お手元の機器でお困りごとございましたらぜひお気軽にお問い合わせください!

それでは今回の投稿はこの辺りで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

バッテリー交換 iPhone7【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はお客様よりバッテリー交換のご依頼頂きました!

バッテリー交換する端末はコチラのiPhone7!

サービス表示で61%とかなり劣化しております

お客様いわく、お家で使っている分には問題ないが

たまに外で使うことがあると1日はもたないそうです

それでは早速バッテリー交換していきましょう!

本体を開きまして、バッテリーとのご対面

膨らんでる様子もないので、シンプルに劣化しているだけのようです

ところで話は変わるんですが、iPhone7って中のパーツのネジが2種類なんですが

液晶のコネクタを止めるネジと近接センサーを止めるネジが違うんです

統一されていないのには理由があるんでしょうか?なんてちょっと思ったり…

とりあえずちっちゃな疑問はさておくとして、新しいバッテリーに交換していきましょう

古いバッテリーを取り外したところです、今回はバッテリーテープがきれいに取れました

修理に来る端末は結構テープが切れやすくなっちゃっているのでやや苦戦することもしばしば

バッテリー交換後、各種動作も問題なさそうです

あとは本体を閉じたら交換作業完了です!

最大容量もしっかり100%ですね(そうでないと困ります笑)

充電の保ちにお悩みの方は是非、当店にお任せ下さい!

最短30分で予約なしでも即日対応致します!

それでは今回の投稿はこのあたりで!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

バッテリー交換 iPhone13Pro【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はお客様よりバッテリー交換のご依頼をいただきました!

コチラのiPhone13Proでございます!

電源をつけると一瞬だけりんごマークが出て、すぐ消えてしまうとのこと

それでは早速見ていきまs…ん?何やらこの時点で違和感が…

あ!すっごい液晶浮いてる!おそらくバッテリーが膨らんでいますね

コレは危険…早く交換してしまいましょう!

とりあえず本体を開いてバッテリーを外したところです

さてバッテリーの状態はというと…

やはり少し膨張していたみたいですね…

このままでは流石に使ってはいられないですね( ˘ω˘ ; )

ぱぱっとバッテリー交換してしまいましょう!

バッテリーを交換して動作確認をしたところ

起動、充電ともに問題なくできるようになりました!直ってよかった!

起動もできるようになり、画面の浮きもなくなったので

お客様にも大変満足いただけました!

今回のお客様と同じように、画面浮き等が気になり始めましたら

バッテリーの膨張が考えられますので交換をオススメいたします!

それでは本日の投稿はこれにて!また次回お会いしましょう( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

液晶交換 iPhone11ProMax【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はお客様より液晶交換のご依頼をいただきました!

コチラの液晶不良のiPhone11ProMaxです!

非常にThe液相不良って感じがしますね

お客様いわく、落としたり水につけたりはしていないらしく

はて…では何が原因なのだろうと思っておりましたが、このあと判明します

それでは、さっそく中を開けて見ていきましょう!

上の画像は一見すると普通なのですが、実は端末を開いた時点では

ヒートシンク面透明なシートが付いたままでした、過去に液晶を交換したということです

問題なのが、シートが付いたままにしておくと液晶の排熱効率が悪くなり

熱暴走などにより、液晶が不具合を引き起こしてしまいます

必ず剥がさなければならないのですが…前回修理した方が剥がし忘れたのでしょうね

剥がして治るものでもないので、新しい液晶に交換しましょう

動作確認の後、本体を閉じて交換完了です!

もうすぐアウトドアにピッタリの季節になりますから

外で落としたり水没したりなんてこともあると思います

そんなときはぜひ、我々にお任せください!

それでは今回はこのあたりで!また次回お会いしましょ~( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*。

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

修理 iPhone【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日お客様よりご依頼いただいた修理は…と言いたいところなんですが

今日は少し趣向を変えてみようと思いまして!(完全に思いつきです)

ということで本日は、今までにご来店いただいたお客様の中で

特に損傷が大きかった写真を見てリアクションでもしようかなと!

それでは早速見ていきましょう!

まず1枚目はコチラ!

多くの方に修理を依頼される液晶交換に来たお客様の端末です!

ものすっごいバッキバキに割れていますよね

うーん…車や重機に踏まれたとかですかね…?この感じだとフィルムとかあっても関係ないですね笑

自分の知り合いでも、液晶に多少のヒビや割れを抱えながら使用している方はいますが

ここまで割れているのはなかなか…自分も外では落とさないようにしないと

それでは2枚目コチラ!あ、写真のオテテは自分じゃないです笑

液晶に続いて背面バキバキシリーズですね!

修理店に就く前までは背面が割れているiPhoneなんて見たこともなかったので

はじめて見たときは驚きました(しかもお客様に依頼されたのが初見)

お客様が「これ、落としちゃったんですよね」って言われながら端末を手渡された時

バッキバキの液晶と背面をみて思わず「Oh~これは笑」と変なリアクションしちゃいましたね笑

その時のお客様は道路で落としたのに気づかず、何台かの車に轢かれたんだったかな…?

液晶はともかく背面交換しちゃうとりんごのマークが消えちゃうので背面は特に気をつけたいですね

続きまして3枚目はコチラ!

液晶不良ですね!こうなってしまう原因はホントお客様によって様々なんですよね

ちなみに写真は静止画で分かりづらいですが、映像が下から上に上がっていくような

昔のビデオテープの巻き戻しみたいな画面になっていたんですよね、あんまり見ない症状でしたね

液晶不良は普段の使い方次第で全然起こり得るので怖いですよね

お風呂とかに持ち込んだりしていると可能性は高くなっちゃいますよね

水につけていなくともお風呂場と外との温度差で中が結露して水没してしまうので…

皆さんもお風呂場にスマホを持ち込むのは程々にしましょう…!

最後!4つ目コチラ!

修理依頼が一番多い(?)バッテリーですね!

見てくださいこの膨らみ!本当に危ないです笑

実はコレよりも膨張したりもするんです、バッテリーの膨張は本当に怖い

バッテリーが膨張すると液晶も浮いてきて最悪割れてしまいますし

フレームも歪んで修理箇所を増やしてくる厄介なやつです

バッテリーの膨張に関しては、ケガや火事になる恐れも十分にあるので

皆さんももし端末が膨らんできたらすぐに使用をやめて修理店に行きましょう!

さて、ここまで過去に修理した端末をみていきましたがいかがでしたでしょうか?

自分的には、いろんな損傷具合が見れて面白かったですね

あとは、こんなに壊れていても修理すればまた使えるようになるということですね

この4枚ちゃんと全部修理してお返ししていますからね笑

ということで今回の投稿は以上です!今回の写真の様に壊れていても修理いたしますので

ぜひお気軽にご来店、お問い合わせしてくださいね!それでは!*˙︶˙*)ノ”マタネー

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

バッテリー交換 iPhone8【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はお客様からのご依頼でiPhone8のバッテリー交換をいたしました!

主役のiPhone8さんのバッテリー最大容量を見てなんとびっくり

なんと最大容量66%…!ここまで使っておられるとは…!

これじゃ充電が1日も保たないとかのレベルじゃないのでは…

一体どれだけの早さで充電がなくなっていくんでしょう…?

それはさておき、早くこのiPhone8さんに元気になってもらいましょう!

早速バッテリーを外して…と本体を開けてみてまた一つ驚き

なんとついてるバッテリーが純正品ではなくすでに交換品でした

つまり、過去に一度バッテリー交換で修理に出しているということです

交換してからも66%になるまで使っていたと考えるとすごい使い込みだ…

ということで、バッテリーを新しいのに交換しました!

これで充電が1日保たないなんてことはなくなったでしょう!

というかiPhone8さん長く使われてるのによくバッテリー交換だけで済んでますね…

もしかしたら他に修理したところもあるかもですね!

それでは!以上iPhone8バッテリー交換でした!次の投稿でお会いしましょう!(* ̄▽ ̄)ノマタネー

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線

バッテリー交換 iPhoneSE3【大和店】

どうも!RepairWorld大和店です!

本日はお客様よりiPhoneSE3のバッテリー交換をご依頼いただきました!

まずはバッテリーの最大容量から見ていきましょう!

おーこれはだいぶ使い込んでいますね~

最大容量が80%を切るとバッテリー交換を推奨する表示が出るので

コチラのバッテリーはちょうど交換タイミングですね!

では早速バッテリー交換していきましょう!

いや~SE3は本体が開けやすくて助かります、ホントに

12以降だとそれはもうガッチリ粘着されているので大変で…

それでも本体を開けるときは慎重になりますけどね、ケーブル怖いです(´・ω・`)

あと、外すパーツのネジがすべて+ネジなのが楽でいいですね!

バッテリー取り外しました!

今回はそんなに粘着テープに苦戦せずに済みました◝(╹▿╹)◜

それでは新しいバッテリーに交換していきましょう!

次に動作確認して、問題がなければ本体閉じちゃいます!

動作確認よし!バッテリー交換完了です!

最大容量もちゃんと100%になっていますね!

78%バッテリー君、お疲れ様でした!今までありがとう!

以上!iPhoneSE3バッテリー交換でございました!

ではまた次の投稿でお会いしましょう!(* ̄▽ ̄)ノマタネー

お手持ちのスマホでお困りの方はぜひ、お気軽にご相談ください!

まずは気軽にお問い合わせを!

『機種名』『故障内容』をスタッフにお伝えください!

TEL050-5264-6492

営業時間 10:00~20:00【年中無休】

〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-2-15

支払方法:現金クレジット各種QRコード決済

アクセス 小田急線『大和駅』 徒歩1分 路線相鉄線駅『大和駅』 徒歩1分 路線