こんにちは!
iPhone,Android修理のRepairWorld練馬店です!
お盆が明けますと、お盆お休みの間のレジャーなどで思わぬ事故で故障してしまったスマートフォンのご相談の来店が多いですが、そんな中今回はiPhone12proの修理になります。
お話を伺うと、画面が緑一色になってしまい操作できなくなってしまったとのこと…。
ご覧いただくとおわかりいただけると思いますが、液晶が緑一色!
こちらの症状はグリーンフラッシュと呼ばれており、衝撃に限らず液晶の中に水が入ってしまい故障したものと考えられます。
早速お預かりした端末を慎重に開けさせていただきました。
金属パーツが錆びてしまい腐食しております。
考えられるのはスマートフォンに海水が浸水して、その海水の塩分で金属パーツが腐食してしまったということ。
可能な限り細部までクリーニング、そして海水が入り込んでしまった液晶パネルは取り替えさせていただきました。
幸運なことに基板の方にまでは海水は浸水しておらず、液晶パネルの交換とクリーニングで水没から復旧いたしました!
水没修理の場合は故障後の対応によって、その後の修理内容も大きく変わります。
今回のようなケースの場合、使用は控えすぐにお店にお持ちいただくのがベストです!
まだまだ暑い日が続きますので、水没のリスクはゼロではありません。
お困りの際はiPhone、Android修理のRepairWorld練馬店にお気軽にご相談ください!
こんにちは。
RepairWorld 練馬店です!
今回は特にこの季節に多い水没修理です。
いくら防水ケースにいれたとしてもわずかな隙間から水が入ることもあります。
こちらのスマートフォンの中を開けてみると、やはり基板が腐食しておりました…。
こちらの修理は基盤だけではなく、パネル交換も必要でしたがどちらも修理することで元気に稼働するようになりました!
水に濡れてから一日放置するだけでも、スマートフォンのような繊細な機械にとっては大きなダメージとなることもあります。
思い出の詰まったスマートフォン、手遅れになる前になるべくお早めの点検修理をおすすめいたします。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
いつもご相談いただきありがとうございます。
リペアワールド練馬店でございます。
今回はiPad9の液晶画面がつかなくなってしまったのと、電源ボタンが打ちつけた衝撃で陥没してしまいお困りとのご相談をいただきました。
iPad9は液晶画面とデジタイザーと呼ばれる表面のパネルが分離している構造になりますので、デジタイザーを外して新しい液晶画面を交換し、無事に起動することが確認できました。
電源ボタンの陥没は、衝撃で変形してしまった本体のフレーム部分と電源ボタン本体を専用の工具で削って調整させていただきました。
ボタンの方も正常に反応するようになり、修理が完了いたしました。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度リペアワールド練馬店までご相談くださいませ。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
いつもご相談いただき誠にありがとうございます。
リペアワールド練馬店でございます。
本格的な梅雨の時期に入り急な大雨に見舞われる機会も多くなってきたこの頃、お手持ちのスマホが雨に濡れてから調子が悪くなってしまったという方も少なくはないのではと思います。
今回はそんな雨が端末の隙間から入り込んでしまい、ゴーストタッチの症状が出たのちに画面が付かなくなりお困りとのご相談を頂きました。
店舗では、まず洗浄作業をさせていただき、その後どのパーツが故障しているのかの原因解明を行わせていただきました。
幸い、現在の状態では基板までダメージが入っている様子はなく、液晶パネルの交換修理でなんとか復旧はできる状態まで回復することができました。
水没故障が増えてくる時期でもありますので、できるだけ雨に濡れないような場所でご使用いただくのがお勧めです。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
いつもご利用有難うございます。
iPhone Android修理のリペアワールド練馬店でございます。
近頃、暑い日が続いたり雨が続いたりと不安定な天候の日々となってまいりました。
さて、今回はiPhoneXRの画面修理を承りました。
落下の衝撃で画面が割れ、液晶漏れにより画面の一部が黒ずんでいる症状が見られました。
また、落下時の衝撃で中のバイブレーション機能が不安定な状態となっておりました。
液晶交換とバイブレーション機能の部品の修理をし、無事元通りにお使いいただけるようになりました。
雨が続くと、スマホの画面が割れている状態の方などはそこから雨が侵入し、わずかな量であっても水没してしまう危険性がございますので、画面割れは早めに治すことをおすすめ致します。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にご相談いただければと思います。
これからもiPhone Android 修理のリペアワールド練馬店をよろしくお願い致します。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
いつもご利用ありがとうございます、リペアワールド練馬店でございます。
今回はiPhone7Plusの充電ができなくなってしまいお困りとのご相談をいただきました。
iPhoneの充電ケーブルはどうしても何度も充電するので、その都度消耗していき経年劣化してしまいます。
特に今回の端末は少し前のモデルになるので、より損傷が大きかったと見られます。
無事修理させていただき充電ができるようになり、長くお使いいただけるようになりました。
古めの機種だとバッテリーなども異常が見られやすいため、何かお困りごとがございましたらお気軽にご相談ください。
iPhone以外にもAndroidやPCも承っております。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
いつもご利用ありがとうございます。
リペアワールド練馬店です。
今回はiPhone6sの画面が割れてしまいお困りとのご相談をいただきました。
iPhone6sは古い端末ですが、サブの端末として使用している方も多く見受けられます。
今回のお客様のサブ端末としてのご利用でした。
サブの端末といえど、画面の損傷が激しいと使いづらかったり、怪我につながる恐れもあるのでできるだけ修理して綺麗な状態を保っておくことをおすすめいたします。
iPhoneだけでなく、AndroidやiPad、ゲーム機なども修理承っておりますので、何かお困りの症状がございましたら是非一度お気軽にご相談くださいませ。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
いつもご相談有難うございます。
リペアワールド練馬店でございます。
今回はiPhone8Plusのバッテリー交換を承りました。
この端末自体古い端末で、バッテリーの状態がサービス状態になっておりました。
バッテリー交換後無事に長持ちするようになり、お喜びいただけました。
ゴールデンウィーク明けとなり、大型連休の間に端末にトラブルが起きてしまった多いのではないでしょうか。(プールに落として動かない、落とした衝撃で画面が割れた等)
iPhone以外にもAndroidの端末も承っておりますので、何かお困りごとがございましたらお気軽にご相談くださいませ。
出張修理などが入る可能性もございますので、お電話やホームページのお問い合わせ等でご予約いただけるとスムーズに修理できます。
これからもリペアワールド練馬店をよろしくお願いいたします。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは、いつもご利用ありがとうございます。
リペアワールド練馬店でございます。
今回はiPhone13のアウトカメラレンズが割れてしまい、お困りとご相談受けました。
カバーはしていたものの、落として衝撃がカメラレンズまで貫通してしまったようです。
カメラレンズが割れたまま放置していると、大元のカメラのレンズが傷ついてしまい撮影時に異物が写り込んでしまう可能性があるので、早めに処置をすることをおすすめ致します。
小さいお子様がいるご家庭などは、ガラス片などが怪我につながる可能性もございますので、十分にお気をつけください。
iPhoneだけでなくAndroid やiPadも修理承っておりますので、何かお困りごとがあればぜひ一度お気軽にご相談いただければと思います。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店でございます。いつもご相談有難うございます。
本日はXperia Xcompactのバッテリーがすぐに減ってしまいお困りとご相談いただきました。
少し古めの端末になりますがバッテリー交換をすればまた長く使えるようになりますので、いつもより減りが早く感じたり、急に電源がつかなくなってしまったなどの症状がございましたら、一度ご相談いただければと思います。
ただ、バッテリーの問題だけではなく本体が劣化によりバッテリーに負荷をかけてしまっている場合もありますので、端末が高熱を帯びていたり動作がぎこちなかったりする場合は買い替えを検討しても良いかもしれません。
iPhoneはもちろんのこと、androidやiPadも修理承っておりますのでお気軽にご相談ください。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。いつもご利用いただきありがとうございます。
リペアワールド練馬店でございます。
本日はiPhone11Proを落としてから液晶画面が映らなくなってしまったとご相談いただきました。
拝見させていただいたところ、液晶に何も写っていない状態でもLINEの通知音は端末から聞こえていたため、画面の交換修理だけで復旧できそうな状態でした。
修理後、無事症状が改善されました。幸い、落下の衝撃で他の部品に影響は無さそうでしたので、このまま長くお使いいただける形となりました。
前回も落として画面がつかなくなったという記事を書かせていただきましたが、前回同様なるべくスマホケースやガラスフィルムを装着する事をオススメいたします。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたらぜひ一度お気軽にご相談ください。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは、いつもご利用ありがとうございます。
リペアワールド練馬店です。
今回はiPhone6を落として画面が割れ、なおかつ液晶の故障もしてしまいお困りとのご相談を頂きました。幸い、液晶以外に故障箇所は見られなかった為、パネル・液晶の交換修理で無事に完了いたしました。
今回はかなり細かくかつ大幅にパネルが割れてしまっていたので、放置すると指にガラス片がひっかかり怪我をしてしまうような状態でもあった為、早めにご相談いただけてよかったです。
こういった時に、少しでもiPhoneへのダメージを抑えられるようにカバーやフィルムを装着することをおすすめ致します。あると無いとではかなり違うものになりますので、修理代が大きくなるよりは、事前対策をして無事の方がお財布的にも優しいと感じます。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
いつもご利用ありがとうございます。リペアワールド練馬店です。
今回はiPad5のバッテリー交換とドック交換を承りました。
かなり使い古していたとのことでバッテリーの劣化が進み、ドックの差し込み口も反応しなくなってしまったようです。
修理は無事完了し、また長く使える状態になりました。
バッテリーの寿命を伸ばすために、定期的にバッテリーを交換することが重要になります。バッテリーは時間の経過や寒暖差と共に性能が低下していきます。
消耗品なので、定期的に新しいバッテリーへと交換し、本体への負担を軽くするのが望ましいです。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談くださいませ。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
いつもご相談いただき有難うございます。
リペアワールド練馬店です。
今回はiPhone7を操作中に手元から落としてしまい、左角から思い切り衝撃が走って画面割れと共に液晶がつかなくなってしまいお困りとご相談いただきました。
冬も終わり暖かくなってきた陽気の中で、何かと撮影することが多くなってきますよね。
その中で不意にスマホを落としてしまったり、何らかの衝撃を加えて壊れてしまうケースも多くなってくる時期です。
この度の修理は画面の交換修理で無事完了し、また長く使えるようになりました。
故障してしまった端末の中には衝撃でカメラの部品も壊れてしまうことがあるので、十分にお気をつけてご使用くださいませ。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちはiPhone iPad修理のリペアワールド練馬店です。
古い機種になるとこちらの部分の修理は増えてくるのですが、比較的新しい機種の充電器の差し込み口が故障するという問い合わせが増えてきました。
充電器を差し込んでも反応しづらくなってきているとの事でした。
今回は充電器差し込み口パーツの交換で改善しました。
充電器差し込み口修理は機種により値段、時間が異なりますのでお困りの際はまずお問い合わせください。
店舗詳細はこちら
〒176-0001
東京都練馬区練馬1-4-4 ベストフルスビル1F
営業時間10:00~20:00
050-5447-4734
こんにちは。
いつもご利用有難うございます。
リペアワールド練馬店でございます。
本日はiPhone12のパネルが割れてしまったとのご相談を受け、パネルの修理を承りました。
一度ヒビなどが入ってしまうと、そこからどんどんと傷が広がってしまうので、早めに修理することをおすすめ致します。
また、最近雨の頻度が高く、雨粒などが割れた隙間から侵入して水没故障につながってしまうケースも増えてくる時期ですので、お気をつけください。
データのバックアップに関しても、常日頃最新のデータを保存しておくように心がけましょう。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お気軽にご相談くださいませ。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。いつもご利用ありがとうございます。
リペアワールド練馬店です。
今回はiPhoneXRのバッテリーとフロントパネル修理を承りました。もともと、バッテリー交換のみのご予定でしたが、端末を拝見したところフロントパネルも激しく損傷している状態にあり、長く使いたいのでパネル修理もしたいとのご希望で両方修理させていただきました。
衝撃による割れであったため、Face IDの機能を司る部分のパーツに問題が見られましたが、そのほかは無事でした。
画面割れは眼に見える範囲以外でも故障しているケースが多いので、何かおかしい場合は早めにご相談いただくことをおすすめします。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。
激しい画面の損傷と劣化したバッテリー
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店です。
今回はiPhone6sの液晶が壊れてしまい、画面も虹色に映って全く使い物にならなくなってしまったとご相談いただきました。
今回は6sの機種だったのでFace ID などは搭載されておりませんが、Face IDが搭載されている機種などは落下の衝撃などでその機能を司る部品が壊れてしまう可能性も高いです。
衝撃が加わる形での故障は、見た目以上に内部への損傷が激しい場合がありますので、使用時には十分お気をつけくださいませ。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店です。
本日はiPhone12をマンションの3階から落としてしまい、バックパネルが激しく損傷しているのに加え、WifiやBluetoothが繋がらなくなってしまいお困りとのご相談を受けました。
かなり高さのある場所から落としたようなので、人間で言う脳みその部分を司るiPhoneの基盤が壊れてしまっている状態でした。データのバックアップはとっていないが、中にあるデータは重要なものであるので、できれば復旧させたいとの事でした。
基板修理を承り、無事データを救い出すことができましたが、こういった不測の事態に備えてiCloudなどでデータのバックアップを行うことを強く推奨いたします。
また、アプリ内のデータはアプリ内管理の場合も多いので、引き継ぎ設定などをしてメモに残しておくとより良いかと思われます。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店です。
今回は落とした衝撃で左下のパネルが割れ、中の部分まで見えてしまっている端末を修理したいとご相談いただきました。直した端末はお子様に引き継ぎ使えるようにしたいとの事でした。
拝見したところ、幸い中の部品にまでダメージが届いていなかったので、液晶パネルの交換修理で無事直りました。
XR付近の端末はまだまだお使いいただける端末で、パネルの損傷やバッテリーの減りなどは修理すれば寿命も伸びますので、似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お気軽にご相談いただければと思います。
また、お子様へお渡しする場合などは割れた状態のままだとガラス片などが危険なため、早めに修理するのがおすすめです。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店です。いつもご利用ありがとうございます。
今回はiPhone13をふとした拍子に落としてしまい、画面が割れてタッチが効かなくなってしまったとご相談いただきました。
フロントパネルおよび液晶の修理で症状の改善が見られたので、パーツの交換修理で無事使えるようになりました。
落下衝撃は見た目以上に機器内部へのダメージは酷い場合が多々ございます。落としたばかりの時は正常に動いていたとしても、何らかの精密なパーツが破損しており、後々に不具合を起こす原因にもなります。
こういった落下衝撃を少しでも防ぐために、頑丈なケースなどの使用をおすすめ致します。
また、バックアップは常に取るように心がけると急なトラブルでもデータにおける問題はクリアできると思います。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店です。
徐々にですが気温が暖かくなってきており、外気温との差で生じるバッテリーの不具合なども減ってきました。
さて、今回はiPhone8の画面が急に真っ暗になり、電源もつかなくなってしまったことでご相談いただきました。
具体的な原因を探すために、まずは液晶パネルを交換し正常に動作するかをチェック、その次にバッテリーを交換し再び正常な動作が確認できるかをチェックいたしました。
結果、液晶パネルとバッテリーに問題が見られたのでそれらを修理して元通り長く使える形に仕上がりました。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。(iPhoneの他にAndroidやiPadも承っております。)
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店です。
本日はiPad7が3~4分置きに再起動を繰り返してしまう症状が出ており、困っているとご相談いただきました。
専用のソフトでバッテリーの最大容量をチェックさせていただいたところ、バッテリーに問題があることが判明しましたので、バッテリーを交換修理させていただきました。
しばらく様子を見て、正常に稼働することが確認できました。
リンゴループや再起動を繰り返すなどの症状は、バッテリーが原因の可能性が高いので、もし近い症状でお困りの方がいらっしゃいましたらぜひ一度、お気軽にご相談くださいませ。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店です。
今回はiPod touch 5が急に起動しなくなり、ホームボタンも陥没してしまって困っているとご相談いただきました。
バッテリー交換とホームボタン修理で起動も確認することができ、ホームボタンも無事に反応するようになりました。
iPod touch 5は古い端末ですが、愛用している方も多い端末です。
このような古めの機種でも修理承っておりますので、似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたらぜひ一度お気軽にご相談ください。
もちろん、バッテリー交換だけでなく画面割れなども対応しています。
iPod以外にもiPhoneやiPad、Androidもご相談承っております。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店です。
今回はiPhoneXRの画面修理を承りました。
ふとした拍子で落としてしまい、画面が割れてしばらく使ってたけれど徐々に割れが広がっていき手がつけられない状態になってしまったそうです。
画面割れの放置は他の部品の故障原因になりかねないですし、ガラス片で怪我をしてしまう可能性もありますので、早めにご相談いただくことをお勧めいたします。
当店はiPhoneだけではなく、Androidの修理も行っておりますので、何かお困りごとがございましたらぜひお気あるにご相談いただければと思います。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店です。
今回はiPad mini4 が急につかなくなってしまったとご相談いただきました。
このような症状はバッテリーを交換すれば治る可能性がございますので、バッテリーの交換修理を行わさせていただきました。
交換完了後、起動と無事充電のパーセントも上がっていることが確認できました。
iPad関連の端末はお仕事で使う方も多いと思われます。それゆえに、ぶつけてしまったり水に濡れてしまって故障するといった機会も多いと思いますので、お困りごとがございましたらお気軽にご相談いただければと思います。
iPad以外にもiPhoneはもちろん、Androidなどの端末も受け付けておりますので、よろしくお願いいたします。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店です。
今回はiPhone8のパネルおよびバッテリー修理を承りました。
ご相談いただいた際に端末を拝見すると、割れている画面をセロハンテープで固定し、なんとか使える状態を保っている状況でした。
バッテリーの方も確認させていただいたところ、iPhoneの設定画面から確認できるバッテリーの状態が修理という表記になっており、かなりガタが来てしまっている端末でした。
パネルとバッテリーを修理させていただいた後は正常に使えるようになり、当分の間は長持ちする状態まで回復いたしました。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、是非一度お気軽にご相談くださいませ。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店です。
今回はiPod touch4を落としてしまい、その衝撃後から画面が映らなくなってしまったとご相談いただきました。
古くから愛用している端末などは経年劣化で多少の衝撃で故障しやすくなっている場合がございます。
また、寒暖差や湿気などにも段々と耐性がなくなってきていることも可能性としてはございますので、特にこの冬の時期などの扱いには十分お気をつけください。
iPod touch4は2010年に発売された端末ですが、このような少し古い端末も修理を承っているので、古くて修理できないかも…と諦めていた方なども是非一度ご相談ください。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店です。
本日はiPhoneXRが一部タッチの効かない状態になってしまったとご相談いただきました。
ロック画面でパスコードを要求するように設定している方が大半だと思いますが、一部タッチが効かないとなるとパスコードが打てなくなってしまい、ロック解除ができずに端末が使えない!なんてことになると厄介ですよね。
手元から落ちた衝撃で液晶が故障したり、水に濡れてから調子がおかしかったりと、違和感を感じた方はお早めにご相談いただくことをおすすめ致します。
因みに、落下の衝撃等は液晶だけでなく他の部品にダメージが響いていたり、水没だと今は使えていても急に使えなくなる事がございます。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、是非一度お気軽にご相談ください。
お待ちしております。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら
こんにちは。
リペアワールド練馬店です。
今回はiPhone8Plusが水没してしまった後、ゴーストタッチを繰り返してiPhoneにロックがかかってしまったとお悩みのお客様です。
水没は色々な故障につながる原因になり、最悪の場合は基板修理で高額になってしまう可能性もございます。また、データのバックアップをとっていないと、場合によってはデータを取り戻せない可能性もございますので、水回りでの使用は十分にお気をつけください。
お風呂などでの使用は特に危険です。
湯船に落とした端末から漏電し、電気ショックにより死に至った事件もございますので、控えるようにお願いします。
似たような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談くださいませ。
リペアワールド練馬店の詳細・アクセスはこちら