
最近はスマホのタッチ決済・交通系ICカード・おサイフケータイが日常で欠かせない存在になってきております。
しかし、突然「読み取れない」「タッチしても反応がない」といった不具合が起きることも。。。
その原因のひとつがNFC・Bluetoothアンテナの故障です。
■NFC・Bluetoothアンテナが故障するとどうなるの?
- 電子マネー決済ができない
- SuicaやPASMOなどの交通系ICが使えない
- 読み取り機にかざしても反応しない
- アプリでエラーが表示される
- Bluetoothが使えなくなる
- データ移行のクイックスタートが使えなくなる
「アプリやカードの問題かな?」と思いきや実はスマホ本体のアンテナが故障してしまってる可能性もございます。全然改善されない場合は修理も検討された方がおすすめです。
■よくある故障の原因
- 落下や強い衝撃による断線
- バックパネル割れと一緒に破損
- 水没や湿気による接触不良
- 経年劣化によるトラブル
特に背面ガラス・カメラ付近にあることが多いため、落下などで一緒に断線してしまう可能性が多くよくみられるケースです。
■修理のメリット
- タッチ決済や交通系ICが再び使える
- 機種変更不要で費用を抑えられる
- 次回の機種変更の際にクイックスタートが使える
- データを残したまま修理可能
日常生活で欠かせない機能だからこそ、早めの修理がおすすめです。
■当店のアンテナ修理
当店ではiPhone・Androidを問わずにNFCアンテナを修理・交換に対応しております。修理時間は機種にもよって異なりますが、最短即日で完了OK!


📍大泉学園周辺で「タッチ決済が使えない」「おサイフケータイが反応しない」などでお困りの方は是非ご相談ください!
■今回の業績内容■
端末:iPhone13
症状:NFCアンテナ故障
修理内容:NFCアンテナ交換
修理時間 :30分
東京都練馬区東大泉5-43-1 ゆめりあフェンテ10