

iPhone8はコンパクトで使いやすく、今でも多くの方に愛用されているモデルです。
しかし発売から年数がたっているため、バッテリーの劣化によるトラブル相談が増えています。
今回は劣化と発熱の症状が見られた端末の修理事例をご紹介します。
◇主な症状
・フル充電しても半日も持たない(劣化)
・ゲームや動画視聴中に端末が熱くなる(発熱)
といったご相談を多くいただきます。
バッテリーの劣化が進むと持ち時間が短くなるだけではなく、発熱や動作の不安定化を招くことがあります。
◇修理の流れ
1.画面を開け、バッテリーコネクタを外す
2.劣化したバッテリーを取り外す
3.新しいバッテリーへ交換
4.ご希望があれば耐水パッキンを貼り直し画面を閉じる
5.動作・充電のテストを実施

修理後は持ち時間も改善し、発熱も落ち着きました。
◇バッテリー交換の目安
・最大容量が80%以下
・充電してもすぐ減る
・発熱や動作の遅延が目立つ
これらの症状が出てきたら交換時期のサインです。
◇バッテリー交換は最短15分から対応可能です。

劣化や発熱でお困りの方は、早めに交換して快適なスマホライフを取り戻しましょう。
在庫があれば即日対応可能です!お気軽にご相談ください!
■今回の業績内容■
端末:iPhone8
症状:バッテリー劣化
修理内容:バッテリー交換
修理時間 :15分
リペアワールド大泉学園店の詳細・アクセスはこちら
東京都練馬区東大泉5-43-1 ゆめりあフェンテ104 カメラのタナカ店内受付
電話番号:050-5447-4811