
📱iPhone13のバッテリー劣化のサイン
iPhone13は2021年に発売され、今でも多くの方が現役で使用している人気モデルです。
しかし、発売から3年以上経ち、次のような症状が出ている方も多いのではないでしょうか?
・充電が1日持たない
・残量があるのに急に電源が落ちる
・バッテリー最大容量が80%前後
・充電スピードが遅い
これらは、バッテリーが劣化しているサインです!
🧰修理内容:iPhone13 バッテリー交換

今回ご依頼いただいたiPhone 13は、最大容量が「79%」まで低下しており、数時間で電池が切れてしまう状態でした。
当店では、高品質なPSE認証バッテリーを使用し、約30分〜1時間程度で交換完了!
交換後は最大容量100%となり、体感でもバッテリーの持ちがかなり改善しました!
💡バッテリー交換のメリット
・端末を買い替えずにまだまだ使える
・充電回数が減ることでストレスも軽減
・突然のシャットダウン防止
・発熱や膨張のリスクを軽減
純正同等品質のパーツを使用しているため、安心してご利用いただけます。
🕰️修理時間・料金の目安
・修理時間は約30分〜1時間
・データはそのまま
・事前予約なしのご来店もOK
※料金は時期や在庫状況により変動する場合があります。
最新価格は店頭またはお電話でご確認ください☎️
📍大泉学園でiPhone修理ならRepair World へ!
バッテリー交換のほか、画面割れ・カメラ故障・水没修理なども対応しています。
「最近バッテリーの減りが早い…」と感じたら、ぜひお気軽にご相談ください!
■今回の業績内容■
端末:iPhone13
症状:バッテリー劣化
修理内容:バッテリー交換
修理時間 :30分
東京都練馬区東大泉5-43-1 ゆめりあフェンテ104 カメラのタナカ店内受付
電話番号:050-5447-4811