
スマホの水没は突然やってきます。急な雨やお風呂、キッチンでのうっかり…。最近では川や海などのレジャーで水没してしまったなどのお問合せが大変増えていきております。

「電源が入らない」「反応はあるけど画面が真っ暗」そんな時にはどうするべきか、練馬エリアで専門店の修理方法をご紹介していきます。
■水没直後にやっていけないこと
- 電源を入れる
- 充電ケーブルを挿す
- ドライヤーで乾かす
内部のショート腐食が進み、復旧率が下がる原因になります。
パーツ交換のみで修理が可能だった端末も基板の故障が発生し高額修理が必要となる倍がございますのでご注意ください。
■応急処置と正しい対処法
- すぐに電源をOFFにする
- SIMカード、トレーを外す
- 表面上の水分をしっかり拭き取る
自己分解はおすすめしておりません。自信がありご自身でも問題ない場合は別ですが、関係のない線を切ってしまったり、対処法を間違えると高額修理になるのでご注意ください。
お近くの専門店がお勧めです。
■練馬エリアで水没修理は当店へ!
【当店では】

- 基板洗浄(専門機材で内部をクリーニング)
- バッテリー、画面交換
- データ復旧作業
上記の内容で水没修理を行っております!
復旧率を上げるためにはスピードが命!
時間が経つほど、腐食やサビが進み基板修理が必要になることがあります。
お困りでしたらお早めにご来店ください!
■料金と作業時間の目安
水没洗浄:5,500円〜
部品交換:別途見積り
作業時間:約1時間ほど(状態によって前後する場合がございます)
■まとめ

練馬でスマホ・iphoneが水没したら、まず慌てず正しい処理を行いましょう。自己判断で充電・乾燥はNG!できるだけ早く専門店にご相談ください。
修理・スマホ修理のRepairWorld練馬店■
- iPhone修理:¥3,300〜
- iPad 修理:¥5,500〜
- スマホ修理:¥5,500〜
LINEでお見積りも行っております!
公式LINE:https://lin.ee/7D0hTJ0

〒176-0001
東京都練馬区練馬1-4-4 練馬CR1F