REPAIR WORLD ブログ

2025/08/06

iPhoneのリアカメラが使えない!?フリーズの原因と修理対応【東久留米店】

iphone修理

◆写真を撮ろうとしたらフリーズ…そんなトラブルありませんか?

iphone修理 東久留米

「カメラを起動した瞬間に画面が固まってしまう」

「写真を撮ろうとしたら真っ暗のままで何もできない…」

そんな症状でお困りのお客様からiPhoneの修理依頼をいただきました。

今回はリアカメラ(外側のカメラ)の故障が原因で、アプリを開くとiPhone自体がフリーズしてしまうという状態でした。

◆症状の原因はリアカメラユニットの不具合

カメラアプリ起動時にフリーズする場合、ソフトウェアの不具合やストレージの問題が原因になることもありますが、

今回はリアカメラのパーツそのものが故障していたため、カメラモジュールを交換することで改善しました。

カメラの不具合は以下のような症状として現れることがあります。

・カメラを起動するとフリーズ

・写真が撮れない/真っ暗

・ピントが合わない/ブレがひどい

・リアカメラに切り替えるとアプリが落ちる

これらの症状がある場合、リアカメラの交換が必要になる可能性が高いです。

◆カメラのトラブルもパーツ交換で解決できます!

iPhoneのリアカメラは精密な部分のため、衝撃や経年劣化で突然使えなくなることがあります。

ですがご安心ください。パーツ交換を行えば、多くの場合すぐに通常通りの撮影ができるようになります!

今回のように、フリーズやカメラアプリの異常もリアカメラ交換で解決可能です。

スマホ修理 アンドロイド

◆まとめ:カメラの不調を感じたらお早めにご相談を!

「写真が撮れない」「画面が固まる」といった症状は、放置しても自然に直ることは少なく、他のアプリや本体動作にも影響を与えることがあります。

当店ではiPhone各機種のリアカメラ交換にも対応しておりますので、カメラのトラブルでお困りの際はお気軽にお問い合わせください!

■今回の業績内容■

端末:iPhone14

症状:アウトカメラ故障

修理内容:アウトカメラ交換
修理時間:30分

リペアワールド東久留米店の詳細アクセスはこちら

〒203-0014
東京都 東久留米市東本町1丁目1−15番地 ウィステリアMFビル 1階
電話番号:050-5447-4812