
Xperiaシリーズは性能の高さやデザイン性から長く使い続ける方が多いですが、その分バッテリーの劣化トラブルも増えています。
今回は、バッテリーの劣化・膨張・発熱が見られた端末の修理事例をご紹介します。
◇主な症状

お客様からは
・充電の減りが極端に早い(劣化)
・背面パネルや液晶が浮き上がってきた(膨張)
・充電中や使用時に熱くなる(発熱)
という3つの症状についてよくご相談いただいます。
バッテリーの劣化が進むと化学反応の不安定化によって膨張や異常発熱を引き起こしやすくなります。
◇修理の流れ

1.背面パネルや液晶画面を温めて慎重に取り外し
2.劣化や膨張したバッテリーを安全に取り外す
3.新しいバッテリーへ交換
4.背面パネルや液晶画面を圧着
5.動作・充電のテストを実施
修理後は減りの速さや発熱も改善し、背面の浮きも解消されました。

◇バッテリーの寿命と予防策
・一般的にバッテリーの寿命は2~3年
・高温環境での使用・充電中の長時間操作は劣化を早める
・膨張や異常発熱は発火の危険もあるため早めの交換が必要
◇お気軽にお問い合わせください
劣化・膨張・発熱などの症状がある場合は、危険を避けるためにもお早めにご相談ください。
在庫がある場合は即日対応が可能です!
事前に在庫の確認やご予約をいただけるとご案内がスムーズです。
何かお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合わせください!
■今回の業績内容■
端末:Xperia 1 II
症状:バッテリー膨張
修理内容:バッテリー交換
修理時間:45分
〒203-0014
東京都 東久留米市東本町1丁目1−15番地 ウィステリアMFビル 1階
電話番号:050-5447-4812